「なぜ共働きも専業もしんどいのか 主婦がいないと回らない構造」

「なぜ共働きも専業もしんどいのか 主婦がいないと回らない構造」中野 円佳


著者の方のツイッターの内容が興味深い。

https://mobile.twitter.com/Mad.../status/1139710367318171648

専業主婦前提社会の循環構造 が描かれています。

本の内容自体はこの手のこと詳しい方には今更かとは思いますが、新書の形でここまで読みやすくまとめられていると、周囲の方にも読んでもらいやすいかと。

専業主婦世帯は減少する一方なのに政府、企業、学校、家庭はまだまだ専業主婦がいないと回らない構造のままで昭和から取り残されたまま…

今の社会構造自体が専業主婦vsワーキングマザーの対立軸が生まれやすいというのはとても共感。

第1部の共働き&専業のしんどさに続いて第2部では

「早く帰れない男性」「主婦を生み出す転勤の仕組み」「パート主婦はなぜ値切られるのか」「高度化する家事」

などいろいろ心当たりのある内容が続き、ちょっと心が重くなってきたところで最終章は少しづつ見えてきた変容する社会の兆しにも言及。

シェアリングエコノミーや新しい働き方など多様な選択ができる社会になれば共働きvs専業の対立軸が終焉するのではと言う希望の持てる内容でした。

まさに対立する2軸のアウフヘーベン!


(メンバーY.Sさんのレコメンド文でした!)

0コメント

  • 1000 / 1000

母親アップデートコミュニティ

「母親を、もっとおもしろく。」 わたしたちは、自分を主語にし「誰も否定しない」つながりを醸成する中で、認め合い、学び合い、助け合うことで、自身と社会のアップデートを続けています。 こちらのサイトは 一般社団法人 母親アップデート( HUA )の公式HPに移行しました。