年越し旅行@シンガポール 2019-2020 前編の続きです。
今回も Keiko さんのFacebook投稿から一部ご紹介します!
シンガポール3日目🇸🇬12/31
朝はホテルから川沿いをお散歩して「回る飲茶モーニング」。中華レストランが朝から満杯!!アジアの熱気と文化の違いを感じました✨
Art Science Museum
自分の描いた魚が水槽をゆったり泳ぎ🐠、自分の描いた家が建ち、自分の描いた車が走る街の夜空を、自分の描いたサンタがソリに乗って悠々と走っていく🛷… そんな光景を目の当たりに出来る、テクノロジーを駆使したインタラクティブなアート空間に、大人も子どももしばし夢中!
せっかくデジタルやAIが普及してくるのだから、知性はこういう楽しいことにどんどん使ったらいいよね。
どうしたらワクワクするかな?どうしたら自分の感覚を超えるような楽しいことができるかな?そんなことを考えるためにこれからは頭を使う時代になるんだろうな、と思いました💕
Garden by the Bayの植物園
午後、チビッコは夜に備えてお休み、うちだけGarden by the Bayの植物園へ🌳
cloud forestは天空の城ラピュタを思わせる、巨大な雲霧林の塔!!熱帯の高山地帯の生態系を再現するために作られたそうで、高さ35mの滝がもうもうと霧に包まれ流れ落ちています。
途中クリスタルの山などもあり、生物多様性を学ぶにはうってつけの展示に息子氏はテンション上がりまくり✨
もう一つのflower domeは世界中の砂漠植物を集めている、多肉植物などの多い施設🌵ホリデーシーズンのディスプレイが華やかでした✨
STAR ISLAND
その後「STAR ISLAND」でみんなと合流!花火×3Dサウンド×レーザー×ドローンで「5感を刺激するパラレルワールド」を表現。特に天空に絵を描くドローンは、感動なんて言葉では言い表せない、圧巻すぎるショーでした🎆
とにかく「経済発展」をぶれない軸として進んできたシンガポール🇸🇬 。実は私、以前はちょっと拝金主義のイメージがありました。
しかし実際見てみると、経済発展のためとは言え「女性」や「シニア」含む「全員」が社会へ出て労働するための政策をとことん充実させることで、こんなにも国は発展するし個人も幸せになれるんだー!ってことに驚くばかりでした😲
そんな中、Museumなどで最も鮮やかなインスタレーションを見せていたのは日本のアート集団「チームラボ」だったし、「STAR ISLAND」も日本の伝統花火とデジタルのコラボで小橋賢児さんだし、日本のクリエイターの圧倒的な存在感を確実に感じられた旅でもありました。
そして記念すべき2020年の始まりを、こうしてみんなで過ごせたことが本当に幸せでした💕 なんだかこれだけで、めちゃめちゃスペシャルな1年の始まり、という感じがします✨
シンガポール旅行記🇸🇬4日目 最終日
前夜カウントダウンで遅かったので、朝はややゆっくり。
息子に「ブランチのお店を探して、注文、会計までしてみて☕️」と頼んでみました。様子を見ていると、なかなかお洒落な川沿いのカフェを見つけてきました。美味しかったです♪
やはり成長につれて子どもの役割もアップデートしていくことも必要ですね!✨
マーライオン公園
その後みんなで待ち合わせてマーライオン公園へ!
対岸にマリーナベイサンズの辺りをぐるり見回せるロケーション、辺りを見回しながら、シンガポールがここまで発展したのはどうしてなのか?もう一度考えてしまいました。
風水で作った都市だと聞いたけど、風水ってそんなにスゴいのかしら…?
ラッフルズホテル
私は村上龍の全盛期に青春を過ごしたので、当然ラッフルズにも思い入れがあったのですが、ここも想像以上。建物は、震えるようなオーラを放つ美しい佇まいでした。
シンガポールスリング誕生の地、ロングバーには長ーい列ができていました🍹チラッと覗くだけにして、我々はお向かいのビアバーへ✨
Long Beach Seafood
最後は地元の名店、Long Beach Seafoodへ🦀✨やはりシンガポールに来たらカニ🦀!手袋をしてかぶりつきます。子どもたちは庭の遊具で遊び、デザートのアイスクリームでシェアを学ぶ!🍨
というわけで、あっという間にお別れの時がやってきました。
帰りの空港は、まさかの無人チェックイン!!搭乗券の発券マシンが並ぶ様子は、まるで映画の近未来都市!✨すごーくカッコ良かったし、めっちゃ早かったです✈️
最後までビックリのシンガポールでしたが、考えられる限り最高の年末年始でした。こんな素敵な2020年を迎えられたことと、一緒に過ごしてくれたみんなに改めて感謝です✨
一緒に行ったなつみっくすが「voicy 母親アップデートラジオ」で今回のシンガポール旅行について話しています。パーソナリティはバーディー。是非聴いてみてくださいね♪
今年は母親アップデートの皆様にとっても飛躍の年になりますように… なりそうですね!?
以上、KeikoさんのFacebook投稿からお送りしました。
素晴らしい写真や動画、レポートでした! 残念ながら全ては掲載できなかったので、なつみっくす「のこぎりブログ」とあわせてご覧ください。
HUCライター:おだまい
母親アップデートコミュニティ
「母親を、もっとおもしろく。」 わたしたちは、自分を主語にし「誰も否定しない」つながりを醸成する中で、認め合い、学び合い、助け合うことで、自身と社会のアップデートを続けています。 こちらのサイトは 一般社団法人 母親アップデート( HUA )の公式HPに移行しました。
0コメント